2024年撮影
みなさま、こんにちは!
ようやく朝夕涼しい風が吹いてきて秋を感じられるようになりましたね。
さて、今回は11月中旬がお参りシーズンの七五三についてご案内いたします♫
七五三とは、お子さまの成長を感謝するため神社にお参りします。
一般的には、その土地を守ってくださる神様(氏神様)がいらっしゃる近所の神社へお参りすることが通例でございます。
弊社でお支度してから参拝ももちろん可能でございますが、長時間のスケジュールとなりますので
ご自宅でお支度をしてからお近くの神社へ向かい、
現地にてカメラマンと集合してから撮影をすることも可能でございます。
\\ ロケーション撮影(神社やお寺・公園)//
※お申し込み前に必ず、お参りで、カメラマンが同行しての家族撮影を
寺社にご了承いただけることをご確認ください。
撮影にあたり、神社側に納めるご料金等が有る場合はお客様にてお納めいただきますこと
予めご了承くださいませ。
まずは手水でしっかり洗って
元気に走り出しました!
慣れない草履でもしっかり歩いてくれています♫
3歳ならではの被布姿がとても愛らしいですね!
もちろん皆様での集合写真も撮影できます。
多くの寺社様でご祈祷中の撮影は禁止されておりますので、
もし撮影をご希望の場合は寺社様にてご確認のほどお願い申し上げます。
境内の中でも撮影が可能な場所や撮影を禁止している場所もございますので
寺社側に確認し撮影をさせていただいております。
これからの時期は紅葉も進んでくるので
彩り豊かな木々の中で撮影もおすすめでございます♫
歩き疲れることもございますので
普段履いているお靴もお持ちいただければと存じます!
普段と異なるお衣装での撮影となるので、緊張することもあるかと思いますが
手を繋いでゆっくり楽しく撮影ができればと存じます。
年齢を重ねる毎に大人な表情をしていくお子さまたち。
「今」の表情を残すことのできるうちにたくさん写真を残すお手伝いができればと思います。
元気いっぱいな笑顔をまた見せてくださいね!
毎日たくさんできることが増えていくお子さんたち。愛くるしくなってくる大きなお腹。家族の記念の形。何気ない日常も大切な1日も"たくさんの大切な人たちと振り返って笑顔になってもらえる"そんな写真を残していきたいです!
インスタグラム